からくり箱 保守記録


ほとんど嘘が書いてあります。
質問されても答える事はできません
業務機ワールドの話なのでコンシューマパソコンの事はわかりません
アレな記事はパスかけてます(アレです)

カテゴリ: LAN

7f66ecde

RJ-45 LANコネクタ・ケーブルのアレ


ケーブルキツキツの話したけど、
ゆるゆるはどないやねんって話な

刺しても勝手に抜けたり
使ってる最中にローカルエリア接続が切断されましたとかで
イラララララララ
ムッキー!ってアレやんな

ユルユルのはだいたいオス側原因じゃなくてメス側要因の事が多い
抜き差しが多いコネクタとかはRJ45に限らず緩くなるわな
プロはコネクタ メス側交換しちゃうわな 
私はメス側の内壁をちょいっと弄って調整しちゃう事のが多いけども
ドロップジョー方式で緩いのは金属製なら治せるけど、樹脂製のはヤバイな
無理に太いの突っ込んだら樹脂割れするし

家庭用やったらコネクタにビニールテープでも巻いとけばOKやん
何週巻くかで厚さも自在や
お手軽やし、コスト安 色も色々でマーキング材としても優秀やで
WAN側だけ赤とか、部署によって色分けとかにも便利

そんなんダサいわぁ~嫌やわぁ~って事やったら

電材卸のコネクタ部品番号教えても意味ないやろし
市販品でどーにかしたいって事やんなぁ

縦が緩いのか、横が緩いのかにもよるけども
ケーブルやコネクタ部品はロットとかで全然違うから
このメーカーのコレ!とは言えんわ

そんかわりに代替え案、テケテテン!

その1
爪折れ補助部品
002a
こういう奴やねんけども、LANケーブルの爪が折れた時に後から付ける爪
001a
こんな感じに装着、だいたいどのメーカーの買ってもラッチ部分はカサ高になるので
金属接続部分はカチッと固定されるよ

amazonでも買える


その2
抜け留め補助部品

抜けない様にしたいなら、たぶんこっちのがええわな

003a

こういう奴で、結構きつめになる、ノートPCやと入らない事もよくある

 市販品としてはこの辺かな



抜けるちゅ~のは基本、横はガバガバってのはないはず
LANの穴に電話用の小さいRJ-11コネクタだってキッチリ、カチッとロックされるからな
基本 縦やろなぁ

昔のケーブルのほうがちょっと太いっす
最近のケーブルはスリムなん多いです、PCがスリム化して入らへんってクレーム多かったのかもなぁ

んな感じでどないやろ

ぶっちゃけ、ビニールテープとかセロテープで調整とかでええと思うよ
0015
機械修理にビニテ万歳!

車からサーバまで、工具箱には7色ビニテ!
ミリ調整から、絶縁、防水、配線の色分け、補強、耐熱、耐寒なんでもござれ

ビニテ万歳!

ジーク・ビニテ!




文章だけで、オスメスどっちの部品が歪んでるとか、何ミリずらしたいとかわからんから
望んでた答えとちゃうかもしれんけどもな

つか、知らん人によ~わからん質問されても困るわ

タイトルに
パソコンまわりのメモ書き 
ほとんど嘘が書いてあります。

って書いてあるやん

インターネットとか信じたらあかんわ
水素水みたいなもん、山ほど買うはめになりまっせ!




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

CHto-takoe-oshibka-404-Not-Found

困った方に間違った形で参照されているので身内向け非公開記事とします続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ